アサイコンピュータスクール

TEL 06-6647-5571

AR・VRに特化したコンピュータスクールです
Linuxサーバー入門
LinuxはオープンソースでWebサーバーでよく使われているOSです。
サーバーサイドのエンジニアを目指すなら必須の技術です。

LPIC(Linux)の概要

ITスクール

注目度も需要も高いLinux。活躍の場が極めて広いスキルです。
LPICとは「Linux Professional Institute Certification」の略称です。
特定非営利活動法人/Linux技術者認定機関「LPI」の実施する、Linux技術者認定試験です。
中立的なベンダーニュートラルな資格として様々な企業で取り入れられてきました。
日本国内では2001年の試験開始以来、受験者総数が増加。要因として、政府・自治体が推進している"e-ジャパン構想"の基幹システムとしてLinuxが採用されるなど取り巻く状況が大きく変革してきたことが挙げられます。

Linuxサーバー入門

項目 内容
OSって何 OS/OSの役割/OSの種類/身近なOS
Linuxの魅力 ディストリビューション/ディストリビューションの選び方/無料の意味するところ/入手方法
Linuxのインストール CentOSのダウンロード/CDLinuxを試そう/インストールDVDの作成/CentOSの起動と終了
Windowsのように使って
みよう
OpenOffice/インターネットへの接続/ブラウザ
サーバとは サーバの種類/Linuxとサーバ/サーバ管理
CUIにチャレンジしよう WindowsでCUI/GNOME端末/ssh/複数人での接続
基本コマンドをマスター
しよう
コマンドとオプション/ファイル名・ディレクトリ名の表示/カレントディレクトリの表示/カレントディレクトリの変更/ファイルの内容を表示/長いファイルの内容を表示/ディレクトリを作成する/ファイルをコピーする/ファイル名を変更する/ファイルを削除する/ディレクトリを削除する
Linuxの仕組みを理解しよう ファイルとディレクトリ/ディレクトリ構造/管理者権限/ユーザとグループ/アクセス権
viエディタを使ってみよう viエディタ/viエディタの基本操作
ホームページを作ろう html/Webサーバ/Apache
ホームページを公開しよう レンタルサーバの種類/データのアップロード/ホームページの公開
その他のサーバ機能 ファイルサーバ/FTPサーバ/DNSサーバ/メールサーバ
Linuxの活躍分野 LAMP/採用サイト/Blog・CMS・ECサイト・wiki・SNS
Linuxをもっと学ぼう! Linuxをもっと使おう!/情報収集は積極的に行おう!/セキュリティ
おわりに LPIC/IllustratorとPhotoshop/PHP/まとめ
アサイコンピュータスクール

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-12-2-111
アサイコンピュータスクール
TEL 06-6647-5571
Email:info@asai.net
URL:http://www.asai.net
地下鉄谷町線7番出口徒歩3分
金塚南で検索すればT字型交差点で北30m